JALカードのグレードで下から2つ目のJALカード CLUB-Aカード。
JALカードは他社のクレジットカードと比較しても種類が多いためどのJALカードがあなたにとって良いのか迷ってしまいますよね。
今回は、そんなあなたにJALカード CLUB-Aカードのメリットとデメリットを簡潔にわかりやすくお伝えします。
JALカード CLUB-Aカードのメリット・デメリット
画像引用元:JALカード公式サイト
JALカード CLUB-Aカードのデメリット
空港ラウンジの特典がついていない
マイルカードを欲しいと思う人の多くはラウンジを使ってみたいと考えていると思いますが、JALカード CLUB-Aカードには残念ながら空港ラウンジの特典はついていません。
JALカードで空港ラウンジの特典がついているのはJALカード CLUB-Aゴールドカード以上になります。
ショッピングマイルが200円で1マイル
JALカード CLUB-Aカードのショッピングマイルは200円と1マイルと還元率は良くありません。
ただしJALカードのサービスの1つJALカードショッピングマイル・プレミアムを利用すれば100円で1マイル貯められるようになりますが、別途年会費3,240円必要になるのが弱点です。
JALカード CLUB-Aカードのメリット
JALカードの中では年会費が安い
JALカード CLUB-Aカードの年会費は他のJALカードと比較した場合年会費が安く特典が豊富なのでコスパは非常に良いカードです。
ボーナスマイルは上位カードとほぼ同じ
入会ボーナスマイルを除けば飛行機搭乗時やフライトのボーナスマイルは上位のCLUB-Aゴールドカードやプラチナカードと同じです。
海外旅行保険最高5,000万円保証
海外旅行保険も最高5,000万円まで保証してくれる厚遇な保険になっています。
最高額だけ見ると他社のゴールドカードとほとんど同じレベルの保証額になります。
JALビジネスクラスのチェックインカウンターが使える
JALカード CLUB-Aカードを持つだけで飛行機のチェックイン時ビジネスクラスのチャックインカウンターを利用できるようになります。
JAL関連の多くの優待サービスが受けられる
JALカード CLUB-Aカードでは上記で紹介した特典や優待サービス以外にもJALに関連するさまざまな特典や優待サービスを受けることができます。
- 会員誌・オリジナルカレンダー
- 機内販売割引
- 国内空港店舗・空港免税店割引
- ホテルニッコー &JALシティの割引・特典
- JALパックの割引
- JALビジネスきっぷ
まとめ
旅行や出張で年に1回は海外に行く人で且つマイルを貯めたいと考えている人には非常にコスパが良いクレジットカードですよ。