今回は、コスパ最強のアメックスカードと言われている「セゾンプラチナビジネス・アメックスカード」利用者の口コミ・評判をまとめます。
プラスな意見(メリット)だけでなくマイナスな意見(デメリット)も合わせて記載しているので、これからセゾンプラチナビジネス・アメックスカードを申し込むかどうか迷っている方に参考になっていただければ幸いです。
セゾンプラチナビジネス・アメックスカードの口コミ・評判
マイナスな意見
口コミ・評判1:ステータスはあまり感じられない
プロパーのアメックスプラチナやダイナースプラチナのようなステータス感はないです。
口コミ・評判2:キャパオーバーであまり使えていない
カードを持って1年以上経ちますが優待サービスが多すぎて未だに使いきれていないです。
プラスな意見
口コミ・評判3:アメックス持つなら間違いなくこのカード
アメックスにはANA・デルタ・SPGなどさまざまなカードがありますが、ゴールドカード以上のカードを作るならこのカードを作るべきです。
口コミ・評判4:年会費20,000円は安すぎ
プライオリティパスが使えJALマイルの還元率も良くビジネス面でも使えるので年会費20,000円は安すぎです。
口コミ・評判5:神カード
このカードのコスパを超えるカードは他にはないです。下手にアメックスゴールドを作るより絶対このカードを作った方が良いです。
口コミ・評判6:JALマイラーにおすすめ
JALマイルの還元率が非常に良いので、JALマイラーは持つべき!
口コミ・評判7:すぐに手元に届く
カードを申し込んでから1週間かからないうちに手元に届きました。嬉しい。
口コミ・評判8:海外ではプロパーと変わらない
国内ではプロパーのアメックスプラチナカードより劣るかもしれませんが、海外ではアメックスプラチナカードとしてスタータスを発揮できます。
口コミ・評判9:ビジネスに関わる人ならだれでも持てる
私は一会社員ですが、普通に入会できました。会社経営に関わる人しか入会できないと思っている人、それは勘違いです!
口コミ・評判10:審査が通過しやすい
プラチナカードにも関わらず審査で特に高い年収要件が無いので、クレカで支払い延滞をしていなければ審査通過難しくないですよ。
まとめ
セゾンプラチナビジネス・アメックスカード利用者の口コミ・評判をまとめました。
セゾンプラチナビジネス・アメックスカードは季節ごとに新規入会キャンペーンを行なっているので、興味がある方は是非チェックしてみてください!